今日は、夜の時間にゆとりができて生活にゆとりができる仕組みについてご紹介します。
私自身、10年前から・・・いやもっと昔から「やっておけばよかった!」と後悔しています・・・笑
そう、今回紹介するのは「ヨシケイ」です。
あなたは、毎日の晩御飯どうしていますか?

スーパーに行っても、お菓子や他の物まで買ってしまう

つい、お弁当にしてしまう・・・

子供の勉強も見てあげたいし疲れているし作りたくないし・・・

旦那が全然家事手伝ってくれません
こんな悩みはありませんか?そんな悩みが少しでも和らげばと紹介いたします!
「ヨシケイ」ご存じですか?そう、宅配のアレです。
本当にお勧めなので、是非生活に取り入れてみてほしいです。
ヨシケイの宅配のメニューでも選択肢はたくさんあるのですが
・バランス400
・定番
・プチママ
などなど・・・
その中から共働き世帯の我が家も使っているCutMeal(カットミール)についてご紹介します。
(1)安い!早い!お金が貯まる!痩せる!
1人前が273円(税込み300円)です!
我が家は4人家族ですが、小さい子供もいるので3人前を頼んでいます。
3人で900円。
スーパーに行くとついつい余計なものを買ってすぐ2,000円・・・なんてことはないですか?
(2)夫も家事育児に参加しやすい
野菜など切った状態で届くし、作り方のレシピ本も届くのでそれに沿って調理するだけ。
献立を立てて料理をする。そんな事考えなくて良いので
料理経験がない旦那さんも作れると思いますよ^^☆
(3)とにかく時短!ひたすら時短!
はい!10~15分で夕飯ができるって素晴らしいですよね。ただでさえ貴重な平日の夜・・・。
早くご飯作ってお風呂沸かして・・・明日の準備して・・・。もう大変。
(4)罪悪感からの解放
スーパーの野菜コーナーで栄養バランスを考えながら材料を買って・・・ていうのは大変だから弁当で済ませたり、マクドナルドのハンバーガーで済ます。
平気なようで、目に見えない罪悪感指数上がってると思います。
「ヨシケイ」のメニューは全て管理栄養士さんが考えてくれてるみたいです。
お子さんの栄養バランスもバッチリですね^^
(5)そもそも本当にスーパーに行きたいですか?
めんどくさくないですか?家に直行しなければならないor出来ればそうしたい方は多いはず!
というか仕事の日が圧倒的に多いわけです。普通に生活するだけで。
そんな生活の中での行動習慣としてスーパーに行ってたら
必要ない余計なお菓子や総菜など買ってしまう可能性大です。
5日を超えたら、500円くらいになるので、そこだけ注意☆
※300円なのは、5日間だけなのでご注意を!体験が終わると一食500円程度になります☆
これを安いとみるか、高いとみるかですね☆
普通にスーパーで買う場合に考えるべき見えないコストとしては
・買い物にかかる心的、時間的コスト
・栄養バランスや献立を考える心的コスト
これらに目を向けてみてもいいかもしれません。
CutMeal(カットミール)是非!生活に取り入れてみてください^^以上!我が家が取り入れて格段に生活の質が上がった
CutMeal(カットミール)
についてのご紹介でした!^^
コメント